レッドソックスの吉田正尚選手、カンボジア訪問で社会貢献の一歩を踏み出す
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手が、先日、自身のインスタグラムを通じて国際協力NGO「国境なき子どもたち」(KnK)の支援先であるカンボジアを訪れたことを報告しました。吉田選手は2019年からKnKと協力し、公式戦 …
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手が、先日、自身のインスタグラムを通じて国際協力NGO「国境なき子どもたち」(KnK)の支援先であるカンボジアを訪れたことを報告しました。吉田選手は2019年からKnKと協力し、公式戦 …
筒香選手は、ご存知の通り、NPBの横浜DeNAからMLBへ移籍した元日本代表の中心選手です。ここ数年は故障もあり、メジャーで活躍ができていませんが、来期はサンフランシスコ・ジャイアンツへの招待選手として、メジャー復帰を目 …
日本財団が主催する社会貢献活動の優れたロールモデルを表彰する「HEROs AWARD 2023」が12月18日に行われ、プロ野球界からは、日本ハムファイターズ、和田毅 選手(ソフトバンク)がそれぞれ表彰されました。 日本 …
大谷選手が10年7億ドル(約1015億円)という、スポーツ市場最高額での契約をしたことはご存知の通り。契約内容は6800万ドル(約99億4000万円)の支払いを延期。実質、年俸200万ドル(約2億9000万円)で来季から …
今回は、サッカー元日本代表の中田英寿さんと日本財団さんの取り組みについてのNumberの記事をご紹介します。野球界の話ではありませんが、同じスポーツを通じた社会貢献という点では、とても参考になります。中田氏は、皆さんご存 …
ソーシャル・ベースボール・イニシアティブでは、かねてから地域発展のためにもプロ野球球団は、増設すべきという考えをもっていましたが、2024年度から静岡県に「くふうハヤテベンチャーズ静岡」、新潟県に「オイシックス新潟アルビ …
大谷選手の全国小学校へのグローブの寄付は大きな話題になりましたが、さすが大谷選手やることが桁が違います。大谷選手は6年間MLBに在籍していますが、MLBやアメリカの寄付文化にも触れたことも、大きな影響を与えているのではな …
2023年10月、東京・練馬区のアオバジャパン・インターナショナルスクールで「WCBF Baseball Experience Event」が開催されました。このイベントは、一般財団法人 世界少年野球推進財団(WCBF) …